求人・働き方

【テレアポ在宅ワーク調査】40代主婦でも“電話対応”で月9万円?柔軟な働き方が叶うコールシェアとは?

※アフィリエイト広告を利用しています

コールシェア、在宅ワーク、主婦歓迎、初心者歓迎。無料登録、テレアポ、コールセンター

 

家でできる仕事を探しているあなたへ

▶ 在宅求人をチェック

未経験OK・主婦歓迎!スキマ時間で収入アップ

 

こんにちは、アポ美です。

私は長年テレアポの仕事を続けている主婦ですが、「自宅で電話のお仕事ができるサービスがあるらしい」と聞いて、最近いろいろと調べています。

子育てや家事の合間に働きたい。

でも、接客やレジ打ちはもう体力的にちょっとしんどい…。

そんな私たち世代(30代・40代・50代)にぴったりの“在宅で話すお仕事”があること、ご存じでしたか?

今回は、ネットで見つけた在宅でできるテレアポのお仕事「コールシェア」について、情報をまとめてみました。

 


自宅から電話でお仕事?こんな働き方があるんです

コールシェア、在宅ワーク、主婦歓迎、初心者歓迎。無料登録、テレアポ、コールセンター

今回紹介するのは、電話対応のお仕事に特化した在宅ワーク専門サイト「コールシェア」です

登録〜研修〜実際のお仕事まですべて自宅で完結するのが特徴です。

「パソコンが苦手な私にはムリかも…」と思われるかもしれませんが、実はパソコンの基本操作(ネット検索・入力程度)ができればOK。難しい専門知識や資格は不要です。


テレアポはどんな主婦に向いている?

30代〜50代の主婦の方で、こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?

 

  • 子育てが落ち着いてきたので、自宅で少しだけ働きたい

  • 外に出る仕事は体力的に不安

  • 人と話すのは嫌いじゃないし、電話なら抵抗がない

  • 短時間でも家計の足しになるような収入が欲しい

  • 接客や営業の経験を活かせる仕事がしたい

 

こちらの会社、コールシェアで紹介されているお仕事は、1日4時間前後の勤務で月収8〜9万円も可能。

がっつりフルタイムではなく、家事や育児のすき間時間で働けるのが魅力です。

 

▶公式サイト【コールシェア】


コールセンターのお仕事はどんな感じ?

  • お客様に電話をかけてサービスを案内したり

  • お問い合わせに対応したり

  • アポイントをとる業務などもあり

 

内容は案件ごとに異なりますが、声のやり取りだけで完結するお仕事が中心です。

もちろん、お仕事の前にはオンライン研修があり、コールシェアでは未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。


コールシェアのテレアポは報酬はどれくらい?

コールシェア、在宅ワーク、主婦歓迎、初心者歓迎。無料登録、テレアポ、コールセンター

 

時給制ではなく「成果報酬型」が中心ですが、成果に応じてしっかり稼げる設計になっています。

中には、時給換算で1,400円以上稼いでいる方や、月収10万円を超える主婦の方もいるそうです。

「初めは不安だったけれど、実際にやってみたら向いていた!」

「いつも引きこもっていたので、仕事でも人と話すのは楽しく感じる」

という声があるのも事実。「頑張った分だけ報われる」というのは、モチベーションになります。


コールシェアの登録〜お仕事開始までの流れ

  1. 公式サイトから無料登録

  2. オンライン研修を受ける(自宅でOK)

  3. 案件を選んで、自分のペースで稼働スタート!

 

まずは登録をして、担当者にどんな仕事があるのか実際に聞いてみるのが安心。

それから実際に働くか考えればいいんです。

 

\ポイント/

✅ 登録・研修費用は一切無料

✅ スマホからでも登録OK

✅ 面接も来社も不要。すべて在宅で完結

👉 コールシェア公式サイトで詳しく見る(登録無料)


自分にできるかな?と不安な方へ

「在宅ワークってなんだか不安…」

「40代でも今さら始められる?」

そんな方でも、人と話すのが苦じゃない・基本的なパソコン操作ができるなら、大丈夫。

これまでスーパーや接客業、電話対応の経験がある方には特に向いている働き方だと感じました。


在宅のテレアポ「コールシェア」で働きたい方へひとこと

コールシェア、在宅ワーク、主婦歓迎、初心者歓迎。無料登録、テレアポ、コールセンター

 

私は出勤をするコールセンターで働いてきましたが、「在宅でできるこういう働き方があるなんて、家事が忙しかった数年前に知っていたら…」と思うくらい、魅力的なスタイルだと思います。

 

  • 外に出なくていい

  • 時間の融通がきく

  • 研修サポートがある

  • 経験を活かせる

 

忙しく時間の無い主婦にとっては、ありがたい条件ばかりです。

 

▶公式サイト【コールシェア】

 

 

 

未経験OKのテレアポ求人をお探しの方へ

「未経験でも大丈夫かな」「家庭と両立できる職場を探したい」

そんな方に向けて、安心して始められる会社を調べてまとめました。

以下リンクから、詳細をチェックしてみてくださいね👇


▶︎ 【在宅】自宅でできるコールセンターのお仕事を見る

【近所で探す】コールセンターの求人数最大級:求人プルル

 

目次:タップで飛べます

  • この記事を書いた人

てれ アポ美

✅全記事読めばテレアポの基本がわかる。
✅テレアポが怖くなくなる。

6年間のBtoBテレアポ業務経験で得た「取れる」トーク術、体験を共有。テレアポ×心理学も研究中。

-求人・働き方
-, , , , ,