断られにくくなる心理学

【テレアポ心理学】”Yesセット話法”で「はい」を重ねるだけで断られにくくなる理由とは?

2025年6月17日

※アフィリエイト広告を利用しています

【テレアポ心理学】「はい」を重ねるだけで断られにくくなる理由とは?

てれ アポ美

✅読めばテレアポの基本がわかる。
✅テレアポが怖くなくなる。

6年間のBtoBテレアポ業務経験で得た「取れる」トーク術、体験を共有。テレアポ×心理学も研究中。

 

テレアポをしていると、

「今お時間よろしいですか?」「けっこうです」

で一瞬にして終了——。

こんなふうに“入り口で断られてしまう”ことって本当に多いですよね。

「せめて話だけでも聞いてほしいのに…」と、やるせない気持ちになることも。

でも実は、「はい」と答えてもらう回数を増やすことで、相手が話を聞いてくれる可能性が高まる。

そんな“心理学に基づいた話し方”があるのをご存じですか?

今回は、心理学で実証されている「Yesセット話法」と、そのテレアポ活用術をご紹介します。

 

\ 安心して働けるテレアポ求人 /

▶︎ 【在宅可】自宅でできるコールセンターのお仕事を見る
▶︎【近所で探す】コールセンターの求人数最大級:求人プルル


「はい」を重ねると断られにくくなる?|Yesセットと一貫性の原理

【テレアポ心理学】「はい」を重ねるだけで断られにくくなる理由とは?

 

人は、「一度Yesと答えたことは、あとからも一貫してYesと答えやすい」

そんな傾向があることが、心理学の実験でもわかっています。これは「一貫性の原理」と呼ばれるもの。

たとえばあなたも、



「今週ずっと晴れですね」→「はい」

「洗濯ものも乾きそうですよね」→「はい」と答えた流れで、

「じゃあこの防虫グッズ、気になりませんか?」と言われたとき、つい聞いてしまった…なんて経験、ないでしょうか。

これが、Yesセット話法です。

「はい」と答えることが数回続くと、脳は“この人の話は受け入れる流れだ”と錯覚し、

そのあとに続く少し重めのお願いや提案も、受け入れられやすくなるという現象です。

 

 

\こちらの本で学べます/


テレアポではこう使える|Yesセットの活用術

【テレアポ心理学】「はい」を重ねるだけで断られにくくなる理由とは?

 

Yesセットは、テレアポの冒頭トークに取り入れるのが効果的です。

相手がまだ警戒しているうちに、自然な流れで「はい」と答えてもらう。

そうすることで、最初のハードルがグッと下がります。

 

✔ おすすめのYesセットトーク例:

 

受付から担当に変わった後に、

「お忙しいところ恐れ入ります。○○担当者様でよろしいでしょうか?」→はい

「ありがとうございます。以前にも少しご案内させていただいたかと思いますが、現在も同住所でお間違いないでしょうか?」→はい

「はい、ありがとうございます。本日はそのエリア限定でのご案内となっておりまして…」

 

このように、



・相手が答えやすい質問

・事実確認やあいさつレベルの内容



をうまく重ねることで、自然に会話へと引き込んでいくことができます。


注意点と、ちょっとしたコツ

 

Yesセットは便利な手法ですが、やりすぎには注意が必要です。

 

  • 質問が立て続けすぎると、尋問のように感じられることも

  • 声のトーンや間のとり方を工夫して、あくまで「会話」の雰囲気を保つこと

  • 「イエスを引き出すこと」が目的ではなく、「話を聞いてもらう準備」を整える意識で

 

相手の反応を見ながら、柔らかく自然に組み込むのがポイントです。


小さな「はい」が、テレアポの会話の扉をひらく。

【テレアポ心理学】「はい」を重ねるだけで断られにくくなる理由とは?

 

テレアポは、一瞬で断られることがあるからこそ、最初の一言がとても大切。

でもその入り口に、「はい」と言いやすい質問をひとつ添えるだけで、会話の流れは大きく変わります。

あなたの声も、言葉の選び方も、ちゃんと相手に届いています。

次のアポで、そっと「Yesセット」を試してみてくださいね。

 


📌 関連記事はこちらもどうぞ:

 

未経験OKのテレアポ求人をお探しの方へ


「未経験でも大丈夫かな」「家庭と両立できる職場を探したい」そんな方に向けて、安心して始められる会社を調べてまとめました。


以下リンクから、詳細をチェックしてみてくださいね👇


📌▶︎ 【在宅】自宅でできるコールセンターのお仕事を見る


📌▶【近所で探す】コールセンターの求人数最大級:求人プルル


目次:タップで飛べます

  • この記事を書いた人

てれ アポ美

✅読めばテレアポの基本がわかる。
✅テレアポが怖くなくなる。

6年間のBtoBテレアポ業務経験で得た「取れる」トーク術、体験を共有。テレアポ×心理学も研究中。

-断られにくくなる心理学