「イエス」を引き出す心理学

【テレアポ心理学】最後の一言で、印象はガラッと変わる?“ピークエンドの法則”とは

2025年6月17日

※アフィリエイト広告を利用しています

「最後の一言が、すべてを変える」 “ピークエンドの法則”で印象アップ

てれ アポ美

✅読めばテレアポの基本がわかる。
✅テレアポが怖くなくなる。

6年間のBtoBテレアポ業務経験で得た「取れる」トーク術、体験を共有。テレアポ×心理学も研究中。

 

「さっきの電話、ちゃんと伝わったかな…」

「最後、ちょっと噛んじゃったな…」

テレアポをしていて、そんなふうに反省したこと、ありませんか?

実は、電話の最後の数秒間が、その人の印象を大きく左右しているかもしれません。

心理学には、「人の記憶は“ピーク(最も強い場面)”と“エンド(終わり)”で決まる」という法則があるんです。

今回は、コールセンターのテレアポ業務で「印象が良かったと思われる」終わり方をつくるためのヒント、“ピークエンドの法則”をご紹介します。

 

\ 安心して働けるテレアポ求人 /

▶︎ 【在宅可】自宅でできるコールセンターのお仕事を見る
▶︎【近所で探す】コールセンターの求人数最大級:求人プルル

 

 

テレアポでも使える「ピークエンドの法則」とは?

【テレアポ心理学】最後の一言で、印象はガラッと変わる?“ピークエンドの法則”とは

 

ピークエンドの法則とは、「人は体験全体より、“最も印象的だった瞬間”と“最後の場面”をよく覚えている」というものです。

 

 

\こちらの本で学べます/

 


👩‍🔬【実験例】



被験者に手を冷水に浸してもらい、「冷たくてつらかった時間」の記憶を調査したところ、実際の時間よりも、

「一番冷たかったとき」と「最後がどうだったかで評価が大きく左右されていました。


たとえば、こんな経験はありませんか?

 

  • 映画の終わり方がよければ、全体の印象もよくなる

  • 接客で最後に笑顔で見送られると、そのお店の印象がアップする

  • お別れのときのひとことが、ずっと心に残る

 

これは、「エンド(終わり)」の力が強いからです。


テレアポでの活用法|“終わり”で心をつかむ

 

テレアポは、短時間のコミュニケーション。

だからこそ、最後のひとことが大きな意味を持ちます。


✔ こんな「終わり方」で印象がアップ!

① 感謝をしっかり伝える

 

例:「今日はお忙しい中、ほんとうにありがとうございました!」

 

② 相手を気づかう言葉を添える

 

長く話して打ち解けた場合→

例:「暑い日が続きますので、お体お気をつけてお過ごしください」

 

③ 自然な笑声(えごえ)で“印象のピーク”をつくる

 

→ 声のトーンを少しだけ明るくして、「よかった」と思える空気を残す


📌 つまり、“最初”より“最後”のほうが覚えられやすい。

最初で少し噛んでも、途中で詰まっても、最後の一言でキュッと好印象を残せば、全体の評価が上がるんです。


注意点|「電話の話を長引かせない」も大事なエンド演出

【テレアポ心理学】最後の一言で、印象はガラッと変わる?“ピークエンドの法則”とは

 

終わりが肝心といっても、長々と話してしまうと逆効果。

 

  • ダラダラ説明を続ける

  • 「じゃあ…」と何度も切り出す

  • 同じことを繰り返す

 

こうなると、「終わりの印象」=「疲れた」になってしまいます。


🧭 テレアポの“良いエンド”とは:

 

  • 感謝+余韻を残して

  • スッと気持ちよく終わる

 

短く、でも心が伝わる一言がベストです。


テレアポは最後の一言が、信頼をつくる

【テレアポ心理学】最後の一言で、印象はガラッと変わる?“ピークエンドの法則”とは

 

テレアポは、会えない相手との“一期一会”のやりとり。

たとえお断りされても、最後の一言で「感じのいい人だったな」と思ってもらえたら、その人にとっての“会社の印象”まで良くなるかもしれません。

あなたの声が誰かの中で、気持ちのよい“エンド”になりますように。

 


📌 関連記事:

 

👉 断られたあとがチャンス?再架電で心が変わる理由(ザイアンス効果)

👉 「完璧より誠実」両面提示の法則で信頼される話し方

未経験OKのテレアポ求人をお探しの方へ


「未経験でも大丈夫かな」「家庭と両立できる職場を探したい」そんな方に向けて、安心して始められる会社を調べてまとめました。


以下リンクから、詳細をチェックしてみてくださいね👇


📌▶︎ 【在宅】自宅でできるコールセンターのお仕事を見る


📌▶【近所で探す】コールセンターの求人数最大級:求人プルル


目次:タップで飛べます

  • この記事を書いた人

てれ アポ美

✅読めばテレアポの基本がわかる。
✅テレアポが怖くなくなる。

6年間のBtoBテレアポ業務経験で得た「取れる」トーク術、体験を共有。テレアポ×心理学も研究中。

-「イエス」を引き出す心理学
-, , ,