[st_toc]
こんな方にオススメの記事です
- ブログのアクセス数を増やしたい方。
- ブログタイトルの付け方を知りたい方。
- 検索時に記事を上位表示したい方。
- ラッコキーワードの使い方を知りたい方。
一生懸命記事を書いたのに、心が折れそう。。
凄く面白い内容だけど、記事タイトルが問題だと思うな。
今回は、「ブログ記事のタイトルの付け方について」一緒に勉強しよう!
アメブロを始めて最初の数か月間、下記3つの事について悩んでいました。
- ブログを書いても、なかなかアクセスが増えない。
- 毎日更新しているのにアクセスが少なすぎる。
- ブログタイトルが中々決まらない。
ただ、途中から考え方を変えて、必要なキーワードを入れたタイトルを付けた所、
魅力的なタイトルが付けられるようになり、アクセスが増えました。
今回は、アクセスを増やす為に私がしている記事タイトルの付け方。
ラッコキーワードを使って、記事タイトルに合うキーワードを探す方法を、お伝えしていきます。
目次:タップで飛べます
ブログの記事タイトルを本のタイトルとして考える
見ただけで内容が想像できる。
タイトル名に惹かれる。。
そう思える記事タイトルを付ける事が大切です。
では、具体的に例を出して「記事タイトルの付け方」を考えていきましょう。
【例:料理のレシピ紹介記事を書いた場合】
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
✕ 我が家の今日のおいしい晩御飯
こちらの例で、お話をしていきます。
ターゲットを意識したタイトル
記事タイトル自体に、読んで欲しいターゲットのワードを入れます。
- 初心者向け~
- 転勤妻の~
- アラフォー~
- オーガニックママの~
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
例だと、「料理初心者」がターゲットです。
名指しにする事によって、狙ったターゲットが記事を見つけた時にクリックしてくれる可能性が上がります。
「沢山の方に見てもらいたい」と抽象的な記事タイトルにしてしまうと、訪問を逃してしまう時があります。
✕ 我が家の今日のおいしい晩御飯
たまに、✕の様な記事タイトルのブログを見つけたりします。
でも、「我が家の今日の晩御飯」。。。全然惹かれません。
これが、芸能人だったり、カリスマブロガーの方達だったら気になって見てしまうと思います。
でも、私(無名。中年女性)の晩御飯なんて、誰も興味がないんですよね。
そう、ターゲットの居ない記事を書いても、誰も見に来てくれない、という事です。
記事内容が分かるタイトル
どんな人が自分の記事を読んだら「役に立った」と思ってくれるのか。
見る人の気持ちになって考える事が大切です。
✕ 我が家の今日のおいしい晩御飯
多分、こちらのタイトルのブログだと、料理写真だけが載っているのだと思います。
先ほどお話しをしたように、一般人の家庭料理に興味を持つ方は少ない。
でも!!
料理の写真 + 簡単レシピを載せた場合はどうでしょう。
タイトルも〇のタイトルに変更。
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
〇タイトルであれば、「料理が苦手・忙しい・簡単な料理レシピが知りたい」という人が見に来てくれます。
記事を見て(役に立った)と思ってくれたら、ブックマークをして、レシピを知りたいときに再度見に来てくれる方も出て来ます。
記事内容に合ったタイトル
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
という記事タイトルなのに、写真のみで「レシピ」が載っていなかったら読者はガッカリしてしまいます。
だからと言って、
✕ 我が家の今日のおいしい晩御飯
というタイトルは、ターゲットがいないので良くない。
こちらは記事タイトルのみではなく、記事自体の書き直しも必要です。
また、晩御飯の写真のみでレシピが無い場合は、他のメリットを伝えるといいと思います。
- 材料に使っている野菜の栄養価
- この料理を食べると健康にいい理由
- 綺麗に見える盛り付けのコツ
読んでメリットが得られる内容に変更すると、別ターゲットが読みに来てくれます。
大袈裟すぎないタイトル
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
実際に作ると30分かかるのに「5分」などと、大袈裟には書かない様にしましょう。
タイトルに惹かれて、たくさんの方が読みに来てくれるかもしれません。
ただ、実際に作った読者さんから不信感を持たれてしまいます。
そうなると、次に良い記事を書いたとしても、クリックすらしてくれません。
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
⇩
〇 【料理初心者向け】簡単30分で出来る料理レシピ
正直に書けば、30分で出来る料理を探してくれている人が、見に来てくれます。
ラッコキーワードで読まれる記事タイトルを付けよう
皆さん、調べ物が有るときにネットで検索しますよね。
料理が苦手・忙しい・簡単な料理レシピが知りたい。
そんな方は、こんなキーワードで検索をするのではないでしょうか?
「料理 初心者 簡単」
さて、今回例として書いているタイトルに、こちらのキーワード、全て入っています。
〇 【料理初心者向け】簡単5分で出来る料理レシピ
こんな感じで、検索されるキーワードをタイトルに散りばめてあります。
ラッコキーワードとは?
ラッコキーワードとは、「自分の思いついたキーワードが、実際にどんな風に検索をされているのか」を調べられるツールの事です。
こちらのラッコキーワードですが、私、記事タイトルを決める時に毎回利用しています。
言葉で説明するよりも、実際に見ていただいた方が分かりやすいと思うので
早速、使い方をお話していきます。
ラッコキーワードの使い方について
ラッコキーワード、トップページで気になるキーワードを入力します。
今回は「料理」「簡単」で検索。
検索したワードと一緒に検索されたワードが、ずらっと出て来ます。
こちらのワードの中から、自分の記事に合ったキーワードを組み合わせて、タイトルを作っていきます。
「【初心者向け料理本】簡単に作れて感動」みたいな感じ?
分かりやすいでしょ?
とっても簡単だし、分かりやすいですよね。
本当に便利すぎて大好きです。
番外編:ラッコキーワードでネタ探しをしてみよう
どんな記事を書こう。。と迷った時も、こちらのラッコキーワード、使えるんです。
ラッコキーワードの左下の「Q&Aサイト」をクリックすると、入力したキーワードの入ったQ&Aサイトの質問が出て来ます。
実際に悩んでいる方の声が聴ける場所。
こちらの悩み解決法の記事を、キーワードを入れながら書いたら、に来てくれるかもしれません。
とっても便利なので、是非使ってみてください。
ラッコキーワード登録
さて、ラッコキーワードの登録の仕方ですが、こちらも1分で終わるくらい簡単。
ラッコキーワードトップページ ➩ 新規登録 ➩ メールアドレス入力 ➩ 登録
➩ メールが送られてくるので、それを見て登録で、無料会員登録完了です。
無料会員は1日50件までキーワード検索可能。
有料会員は検索1,500件~&その他機能が使えるのですが、私はそんなに使いこなせないので、無料会員登録のみで十分。
その他、様々な「キーワード検索」が出来るものもあります。
ただ、アメブロはアプリで見る方も多いので、ラッコキーワードで調べるだけで十分だと思います。
まとめ:キーワードが入った記事タイトルを付けよう
- タイトルを見ただけで記事の内容が分かる記事タイトルをつける。
- 「読めば悩みが解決出来る」と思う記事タイトルにする。
- キーワードが本当に需要があるのか、ラッコキーワードで検索する。
この3つを守って記事を書いていけば、その記事が必要な人に届く可能性が上がります。
また、記事を読んで「役に立った」と思ってくれれば、読者の方は、何度も自分のブログを見に来てくれます。
次回の記事から、「記事タイトル」変えていってみてくださいね。
⇩ こちら、これからアフィリエイトを始めようと思っている方向けの記事です。
-
【WordPress初心者】アフィリエイトブログを始める前にやるべき3つの事(A8net・メール・カード)
続きを見る